働き方改革の取り組み
滋賀県WLB推進登録企業について

岡本電気は滋賀県のWLB(ワーク・ライフ・バランス)推進登録企業です。子育て・介護など様々なバックグラウンドを持つ社員が仕事と家庭を両立しながら活躍できる労働環境の整備に取り組んでおります。

取組内容(一般事業主行動計画)
計画期間
令和3年3月1日~令和6年3月1日
目標1:育児休業や子の看護休暇の時間単位取得制度、育児時短勤務制度などの子育て中の労働者が利用できる制度の情報提供を行い、取得を推進する。

<対策>
●令和3年3月~ 目標に挙げた各制度を社内報やグループウェアで周知
●令和3年6月~ 各制度の取得状況を確認し、必要に応じて個別に制度の案内を実施

目標2:年休取得率向上の為、令和3年中に年休の時間単位取得制度を導入する。

<対策>
●令和3年3月~ 年休取得状況の現状把握
●令和3年5月~ 管理職会議で導入検討
●令和3年6月~ 運用方法の決定および勤怠システム(ソフト)の設定
●令和3年8月~ 年休の時間単位取得制度の開始、周知と取得推進

目標3:令和3年中に月に1度のノー残業デーを設立し、拡充する。

<対策>
●令和3年3月~ 勤怠システムによる所定外労働状況の詳細把握
●令和3年5月~ 管理職会議での検討
●令和3年8月~ ノー残業デーの実施および周知

新事業部のご案内

新事業部のご案内

2023年度採用情報

2023年度採用情報